人が成長するには欠かせない要素を知っていますか?
それは
「新しいことを知る」
「反復する」
です。
人の成長はこの2つの要素が非常に大切であり、絶対に欠かせません。
この2つの要素を徹底的に取り入れたクリニックがあります。
それが
かわる∞クリニック
「最高日本ランキング37位」でありながら、
身体のプロである「理学療法士」のFt2c秋山が提唱しているクリニックの形です。
テーマを絞りに絞る
ストロークのフォアをテーマとしたら、そのレッスンはフォアしか打ちません。
サーブのスライスならスライス、ボレーならボレーしか打たないのが特徴です。
テーマに対してのアドバイス
それぞれの「やりたいこと」「悩み事」を聞いて、それに対してアドバイスをしていきます。
個別性の強いアドバイスを取り入れています。
人によって身体の反応は違いますので、それぞれにあったやり方が必要だからです。
徹底的な反復
コーチからもらったアドバイスをもとに、ひたすら球を打ちます。
スキル系の練習であれば、球出しを中心にたくさん打ちます。
90分レッスンで400球近く打ったデータもあります。
しかも球出しなので、誰にも気兼ねなく練習することが出来ます。
———————————————–
コーチのアドバイスで
わかる
そのアドバイスをもとにたくさん
打てる
だから
かわる
————————————————
反復なしに成長はないのですが、上手くならなくて悩んでいる人はこの「反復するが足りない」傾向にあります。
その理由に通常の練習方法。
1つのレッスンの中で、サーブやストローク、ボレーにゲームなど一通りやる形があります。
これは一緒に練習している人たちが、それぞれに課題が違うために起こります。
また、ゲーム練習ばかりしているケースもあります。それでは上手くなれないのは当然です。
上手くならないのは個人の能力のせいではなく環境のせい!!
私たちはそういう想いを持っています。
だから、「誰でもやりたいときにやりたい練習を行える環境作り」を目指し、この「かわる∞クリニック」を平日祝日問わず各地で開催しています。